宮 崎
ご利用料金
一時利用(税込) | 110円 / 30分ごと | ||
---|---|---|---|
月額利用(税込) | 1,650円 / 1ヶ月 | 6,600円 / 6ヶ月 | 11,000円 / 12ヶ月 |
デイパス利用(税込) | 440円 / 3時間 | 660円 / 5時間 | 1,100円 / 12時間 |
※月額利用とは
- ・1回の利用時間(一時駐輪した時間を含む)が30分以内であれば、何回でも無料でご利用いただくことができます。
- ・利用時間が30分を超えた場合は、チャージ残高からご利用料金をお支払いいただきます。
※デイパス利用とは
- ・デイパスの有効時間は、ご購入頂いた時点より開始となります。ご注意ください。
- ・デイパスを購入いただくと有効時間中、自転車が何度でもご利用いただけます。
- ・PiPPA専用駐輪ポート以外で駐輪する場合は、必ず一時駐輪機能をご利用ください。
- ・自転車の返却は、必ずPiPPA専用駐輪ポートにお願いします。
- ・同エリアのデイパスを追加購入することによって、デイパスの有効期限を延長できます。
- ・自転車を利用中(一時駐輪中も含む)の場合は、デイパスは購入できません。
- ・複数エリアのデイパス購入することはできます。エリアをまたいでのご利用はできません。
- ・利用するエリアによって料金が異なる場合がございますのでご注意ください。
キャンペーン
【全国】モビマ×PiPPA 限定キャンペーンスタート
トヨタのサブスクでおなじみのKINTOがお届けする「モビリティマーケットbyKINTO」に、シェアサイクルPiPPAが登場いたしました!
PiPPAのご利用方法や楽しみ方をご紹介!合わせてモビマ限定のクーポンもお届けしておりますので、是非チェックしてみてください!
【全国】カメラレンタルサービス『レンティオ』のクーポンをゲット!
1000種類のカメラ・家電が買わずに使える!
気に入れば、そのままあなたのものにもなる新し形のレンタルです。
購入して、後悔した事などありませんか?
お試し感覚で1度使ってみたい方におすすめ!!
今ならクーポンコード入力で
10%OFFでレンタル!
【全国】「月額利用 無料時間延長キャンペーン2」期間延長のお知らせ
通常乗り始めから30分間無料の月額プレミアム会員様の無料時間を期間限定で720分(12時間)無料に変更いたします。<キャンペーン期間 2020年2月1日(金)~2022年7月31日(日)迄の利用迄>
【宮崎】宮崎大学実証実験としてIoTを活用したシェアサイクルサービスの運用を開始
今回は、宮崎大学木花清武キャンパス校内からスタートし、周辺駅等に展開を進めております。今後は、利用状況やニーズに合わせポートの拡大を実施していく予定です。
また、学生の方に一人でも多く使っていただけるよう運用後初となるエリアに特化した利用料金割引を期間限定で設定いたしました。
この機会に、ひざに優しいエコギア「FREEPOWER」を搭載したシェアサイクル宮交PiPPAで楽しんでいただきたいと思います。
【宮崎】宮交PiPPAはCOOL CHOICEに賛同しています。
「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組のことです。
【宮崎】Yahoo!ニュースにて児湯郡新富町の実証実験に関する記事が取り上げられました。
「宮交 P!PPA」は、宮崎でバス事業を展開している宮崎交通(宮崎県宮崎市)が、オーシャンブルースマート(東京都板橋区)のシェアサイクルサービス「P!PPA(ピッパ)」のシステムを活用し、2018年7月より宮崎市内で展開しているもの。貸し出しから返却、決済まで、全て手元のスマートフォンで利用でき、エリア内の駐輪ポートであれば、どこからでも貸し出し、返却ができる。
今回は、日向新富駅、こゆ財団オフィスWAA、商店街さくら南公園、新富町役場、富田浜スポーツ交流センター、新田原古墳、貸し切り宿「茶心」の新富町内7カ所でスタート。宮崎市内の駐輪ポートとも連携して利用できる。
★県内初!IoT を活用したシェアサイクルサービス新富町で4 月1 日から実証実験サービスを開始します★
宮崎交通株式会社(代表取締役社長 菊池克賴 以下、宮崎交通)と新富町(新富町長 小嶋崇嗣 以下、新富町)と一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(代表理事 齋藤潤一 以下、こゆ財団)は共同で、2019 年4 月1 日(月)より宮崎県児湯郡新富町実証実験としてIoT を活用したシェアサイクルサービス「宮交P!PPA(みやこうピッパ)」の運用を開始いたします。
「3/21掲載 (発行)宮崎日日新聞社 宮日生活情報誌「きゅんと」№330内にて、シェアサイク!ル「宮交PiPPA」が取り上げられました」
宮日生活情報誌「きゅんと」№330 3/21掲載
(発行)宮崎日日新聞社 26万部発行
●シェアで生活をもっと自由に豊かにという特集で宮交PiPPAが掲載されました。
お知らせ
- 2022/01/17
- 【宮崎】ファミリーマート柳丸店ポート・提供終了のお知らせ
- 2021/12/01
- 【全国】Facebook認証 中止についてのお知らせ
- 2021/08/09
- 【宮崎】台風通過による利用再開について
- 2021/08/07
- 【宮崎】台風接近に伴うサービス利用停止について
- 2021/07/31
- 【宮崎】シェアサイクルサービス「宮交PiPPA」運営事業者の変更について
新着ポート情報
- 2020/07/22
- 【宮崎】新駐輪ポート:バッグのあつたポート
- 2020/07/08
- 【宮崎】新駐輪ポート:KIW MIYAZAKIポート
- 2020/04/10
- 【宮崎】新駐輪ポート:Ko Olina Ukinojoポート
- 2020/02/14
- 【宮崎】期間限定駐輪ポート:清武総合運動公園ポート
- 2020/02/13
- 【宮崎】期間限定駐輪ポート:清武駅ポート